商品を探す

時代

価格

商品一覧

脇指 越後国義光作 昭和五十七年八月吉日

/upload/save_image/10260929_5db39382921cb.jpg /upload/save_image/10260929_5db39382e5af3.jpg
/upload/save_image/10260930_5db3938ed6a9e.jpg /upload/save_image/10260930_5db3938f314b6.jpg
/upload/save_image/10260930_5db39398e4469.jpg /upload/save_image/10260930_5db3939979e31.jpg
/upload/save_image/10260930_5db393a46e307.jpg /upload/save_image/10260930_5db393a4de11f.jpg
/upload/save_image/10260930_5db393add902a.jpg /upload/save_image/10260930_5db393ae74596.jpg
/upload/save_image/10260930_5db393b85932a.jpg /upload/save_image/10260930_5db393b8cf6a6.jpg
 この脇指は平造りで身幅あり重ね比較的薄く反りがついて南北朝時代の青江を思わせる出来映えである。大野義光は現在活躍している現代刀匠のなかでも大野丁子とよばれる豪快な逆丁子を焼いて刀剣界では、人気の刀匠である。
地鉄は良くつんだ小板目で明るく冴える。刃文は南北朝期の青江の逆丁子を小沸出来で明るく焼きむら無く匂口深く足長く入り処々に葉現れる。大野丁子の真骨頂といえる出来映えである。

時代:現代刀

長さ 36.8cm
反り 0.6cm
元幅 3.45cm

お問い合せ

Copyright©2013 taibundo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

ページの先頭へ